今日は寿Pゲレンデ行って来ました。
4時半に目覚まし時計をセットしたまでは良かったのですが、二度眠してしまい、
起きたのは5時半・・・・。
慌てて飛び起きて家を出たのは6時になってしまいました。
でも道は以外と空いてて、9時前には現地に着くことが出来ました。
ゲレンデが見渡せる場所で。。。
今日も寿Pは吹いてくれてました。
湾の両側が山になってて、そのど真ん中にビーチがあります。
ビーチに吹く風はベンチュリー効果が働いて湾の周囲より一段と高くなります!
湾の外方向です。
エメラルドグリーン!
今日も水は限りなく透明です。
ゲレンデに近いところで撮影。
左の風車の下にもう仲間の車が止まってます。
ゲレンデ全景
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by 千葉ひで
おはようございます(^.^)
土曜日は家族サービスで子ども達と海、日曜日はウインド、かなり充実した土日の感じですね。すごく景色も海も綺麗ですね。また、4時間くらいがっつり乗れたんですね(^.^)
土曜日は家族サービスで子ども達と海、日曜日はウインド、かなり充実した土日の感じですね。すごく景色も海も綺麗ですね。また、4時間くらいがっつり乗れたんですね(^.^)
No title * by ドリビー
オデさん
おはようございます。
昨日は乗れて良かったですね~。
もしかしたら週末はダメかと心配してました。
写真お褒めいただき光栄です!
ありがとうございます。
寿P、本当によいところです。。
また行きましょう!
おはようございます。
昨日は乗れて良かったですね~。
もしかしたら週末はダメかと心配してました。
写真お褒めいただき光栄です!
ありがとうございます。
寿P、本当によいところです。。
また行きましょう!
No title * by ドリビー
千葉ひでさん
おはようございます。
土曜は子供達が遊んでくれて助かりました。
風も無く途方にくれてるところでした。
両親も喜んでくれたし・・・。
日曜はロケーションのすばらしい寿Pでした。
ビーチにゴミがほとんど無く、フカフカの砂は本当に気持ちが良いです。
子供の頃のよく行った地元の砂浜を思い出します。
みんなで大切に使いたい場所ですね。
おはようございます。
土曜は子供達が遊んでくれて助かりました。
風も無く途方にくれてるところでした。
両親も喜んでくれたし・・・。
日曜はロケーションのすばらしい寿Pでした。
ビーチにゴミがほとんど無く、フカフカの砂は本当に気持ちが良いです。
子供の頃のよく行った地元の砂浜を思い出します。
みんなで大切に使いたい場所ですね。
No title * by ファイン
ドリビーさん こんにちは♪
海撮るの上手ですネ!
とても綺麗です。
この写真見たらここで乗りたく
なった人いるんじゃないですかね~
海撮るの上手ですネ!
とても綺麗です。
この写真見たらここで乗りたく
なった人いるんじゃないですかね~
No title * by tomo
ドリさんこんにちは
プレーニング中にセイルを風下に「ポイっ」って全部手を離して捨ててしまいます →→ すると、あ~~ら不思議、手元にセイルが戻って来るではありませんか( ゚д゚)ポカーン
ぜひやってみてください。セイルが海面に刺りそうな気がしますが、ギリギリを飛行します(((ノ´ー`)ノ
プレーニング中にセイルを風下に「ポイっ」って全部手を離して捨ててしまいます →→ すると、あ~~ら不思議、手元にセイルが戻って来るではありませんか( ゚д゚)ポカーン
ぜひやってみてください。セイルが海面に刺りそうな気がしますが、ギリギリを飛行します(((ノ´ー`)ノ
No title * by ドリビー
ファインさん
日曜はお疲れ様でした。
海撮るの上手ですか!ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです。
少しでも綺麗に撮れる様念じながら写してますが・・・。
でもここのゲレンデは本当にすばらしいですね。
水も空気も砂もまったく汚れていません。
まさに「風の谷」って感じです。
ナウシカがメーヴェに乗ってやってきそう。
日曜はお疲れ様でした。
海撮るの上手ですか!ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです。
少しでも綺麗に撮れる様念じながら写してますが・・・。
でもここのゲレンデは本当にすばらしいですね。
水も空気も砂もまったく汚れていません。
まさに「風の谷」って感じです。
ナウシカがメーヴェに乗ってやってきそう。
No title * by ドリビー
TOMOさん
昨日は楽しかったですね~。
TOMOさんのセイルのパフォーマンス、目の前でみました。
水面ギリギリをキレイに滑空してるように見えました。
あれもEZZYセイルのフォイル形状のお陰でしょうか。。。
ドリもEZZYセイル大好きです。
本当に扱いやすいセイルです。
また行きましょう!
昨日は楽しかったですね~。
TOMOさんのセイルのパフォーマンス、目の前でみました。
水面ギリギリをキレイに滑空してるように見えました。
あれもEZZYセイルのフォイル形状のお陰でしょうか。。。
ドリもEZZYセイル大好きです。
本当に扱いやすいセイルです。
また行きましょう!
No title * by taka
ドリさん こんばんは
前日のブログでの予告ありがとうございました。
前シーズンはケガで全く乗っていなかったし、
今シーズンもまともに乗ったのが昨日が初めてでした。
最高に天気も良く、海も景色もきれいな所で乗れました。
GOPROで撮影した動画、近日中に頑張ってアップします。
前日のブログでの予告ありがとうございました。
前シーズンはケガで全く乗っていなかったし、
今シーズンもまともに乗ったのが昨日が初めてでした。
最高に天気も良く、海も景色もきれいな所で乗れました。
GOPROで撮影した動画、近日中に頑張ってアップします。
No title * by 微風王子
ドリビーさん こんばんは♪
本当に綺麗な海ですねぇ~♪
カナダの海みたい(行ったことないけど)
水の透明度が半端無いです!
U沼は味噌汁の様に美味しそうな色です(!!)
本当に綺麗な海ですねぇ~♪
カナダの海みたい(行ったことないけど)
水の透明度が半端無いです!
U沼は味噌汁の様に美味しそうな色です(!!)
No title * by ドリビー
takaさん
昨日はお疲れ様でした。
いや~、takaさんに会うのも冬以来だったから、懐かしかった。
それに一緒に乗れて何よりでした。
寿Pゲレンデは最高でした!
takaさんのダック×2ジャイブ、見てましたよ~。
よくセイルをあんなに何回も回せるね!
次は石狩辺りでのりたいっすね。
また行きましょう!
昨日はお疲れ様でした。
いや~、takaさんに会うのも冬以来だったから、懐かしかった。
それに一緒に乗れて何よりでした。
寿Pゲレンデは最高でした!
takaさんのダック×2ジャイブ、見てましたよ~。
よくセイルをあんなに何回も回せるね!
次は石狩辺りでのりたいっすね。
また行きましょう!
No title * by ドリビー
微風王子さん
こんばんは!
寿Pゲレンデの水の透明度は凄いもんです。
オフショアだったので外海からの流入も少なく透明度はさらに上がっ
たと思われます。
おまけにビーチの砂はフカフカで少し白っぽいく粒の形状が大きく
あんまり足にまとわりつかず、良い感じです。
ゴミも少ない(ほとんど無い)のがさらに良いですね。
あとエリモと函館をまだ紹介してないですね。
その内に行くと思いますので、楽しみにしててくださ~い!
こんばんは!
寿Pゲレンデの水の透明度は凄いもんです。
オフショアだったので外海からの流入も少なく透明度はさらに上がっ
たと思われます。
おまけにビーチの砂はフカフカで少し白っぽいく粒の形状が大きく
あんまり足にまとわりつかず、良い感じです。
ゴミも少ない(ほとんど無い)のがさらに良いですね。
あとエリモと函館をまだ紹介してないですね。
その内に行くと思いますので、楽しみにしててくださ~い!
写真とっても綺麗ですね