Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 7/27~28 ウィンド 函館ゲレンデ(28日編)
2013-07-30 (Tue)  23:55

7/27~28 ウィンド 函館ゲレンデ(28日編)

こんばんは!
今夜は二日目の28日編です。
 
28日の朝は「しんわの湯」駐車場で目覚めました。
前夜の2次会を解散する時に「6時出発!」と言ってたのに、起きたのはなんと6時・・・。
ヤバ、寝坊した。。。
車の外から皆さんの準備してる音が聞こえてきます。
急いでドリエースのハッチを開いて皆様へ挨拶。
急いで出発の準備をしました。
6時半に何とか「しんわの湯」駐車場を出発。
函館市内のすき家でいつもの「タマゴかけ定食」を食し、コンビニで昼ごはんを買ってゲレンデに急行。
 

8:10 啄木ゲレンデに到着
波はヒザ・もも位ありますが、風は昨日より弱いかも・・・。
でも最大セイルで何とか行けそうです。お泊りで二日間連チャンは久しぶり。
函館の風の神様に感謝しました。
 

小ぶりの波ですが、ドリの練習にはピッタリです。
 

とりあえずボードを出しました。ここに着いて10分後です。
左からオデさん112L、師匠113L、ドリ100L
 

左からドリ、師匠、TOMOさん、オデさん、ファインさん
セイルは最初→上がって  63→55、68→57、58、69→60、?
 

函館ローカルのキム兄い!
今回もお世話になりました。
58にBHスパナチュ100L スパナチュがメチャ調子良さそうです。
ロケットの様に走ってましたね。
左から函館ローカルのMさん、それに師匠。
風が上がって師匠は69から57に換装済み
 

ちょっと小さくてすみません。
師匠、アウトにMさん、TOMOさん
風も上がって波も育ってきました。
 

キム兄い&師匠
波の下にテトラが沈んでます。
良い具合に波が立つんですが、干潮でテトラが見えそうになってきました・・・。
 

いつも果敢に攻める師匠
 

気持ち良さそうです!
 

Mさん&師匠
実はこの後にドリも55に86Lで出ました。
アウトでデカイジャンプもきめ最高に楽しかったです。
ところがいよいよリーフがヤバクなってきて、キム兄い→師匠よりライディング中止のサイン
55-86Lセットはなんと1往復で終了。
でも55と86Lの相性が最高に良いことが判ったし、二日間で1番良いライディングが出来た
ので良しとしました!
 

昨日お話したカイトボーダー Fさん
なんと13年もされているとか・・・。
気さくに話していただき嬉しかったですぅ。
次回も絶対に会いたいっすね。
 

キム兄いのお兄さん。
今年もお会いすることが出来て良かったです。
お兄さんとMさんと3人で海の話で盛り上がりました。
 
ここからキム兄い、オデさん、師匠、ファインさんは上磯のゲレンデに移動。
キム兄いはここのゲレンデ経験の浅いドリ達のことを思って、移動の判断してくれました。
本当に感謝、感謝です。
 
でもドリはここで終了にしました。この日は用事があったので、最初から昼で帰るつもりでした。
ここからの写真は片付けを終了後に撮影しました。
 

キム兄いのお兄さん&Mさん
干潮でしたが、良い風が入ってました。
ローカルさんはリーフの様子もバッチリつかんでます。
もちろん安心してみてられました。
 

Mさん・・・RRDのツインが調子良さそうです。
 

 

 

 

 

う~っ、気持ち良さそうでした~!
正直、ドリも乗りたかったっす。
でもローカルさんだから成せるワザなのです。
 
しばらく二人のライディングを見させてもらい、しっかり目の奥に焼付け、
啄木ゲレンデを後にしました。
 
この二日間キム兄いをはじめ、函館ローカルの皆様、カイトの達人さん、カメラマンさん、
ありがとうございました!
皆様本当に良い方ばかりで心が和みました。
 
近いうちに必ずまた行きますので。
その時はまたよろしくお願いします。
 
函館の二日目はこんなところです。
本当に楽しかったなぁ~。
 
さて明日は恒例の余韻です。
良かったら見てやってください。
 
ではでは。
                               海は楽しい \(^o^)/ ドリ
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by ファイン
ドリビーさん こんばんは♪

お泊りで二日間連チャンは
ラッキーでしたね(^^)
雨も思ったほどふらなかったしね~~

No title * by ドリビー
ファインさん
おはようございます。
連チャンは本当に久しぶり、良かったですわ~。
ファインさんの写真が無くてごめんなさいね。
乗るのに忙しかったのと、タイミングが合わなかったです。
帰りは途中で濃い霧に遭遇しましたが、弱い雨程度だったので
助かりました。
また行きましょう!

No title * by Local_Mori
おはようございます。
楽しかったですね
また遊びにきて下さ~い

No title * by ドリビー
Local_Moriさん
こんにちは!
Moriさん、ドリのブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございます。
今後も末永くお付き合いの程、よろしくお願いします。

先日は函館でお世話になりました。
日曜は干潮で一番良い所でドリは終了しましたが、片付けが終った
後にMoriさんとキム兄いのお兄さんと話したのが最高に楽しかった
ですわ。

Moriさんが「札幌の人達が来るとテンション上がって楽しい!」って
言ってくれて、ドリは本当に嬉しかったなぁ・・(T_T)

必ずまたみんなで函館に行きます。
その時はよろしくお願いします。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

ドリビーさん こんばんは♪

お泊りで二日間連チャンは
ラッキーでしたね(^^)
雨も思ったほどふらなかったしね~~
2013-07-31-07:16 * ファイン [ 編集 * 投稿 ]

No title

ファインさん
おはようございます。
連チャンは本当に久しぶり、良かったですわ~。
ファインさんの写真が無くてごめんなさいね。
乗るのに忙しかったのと、タイミングが合わなかったです。
帰りは途中で濃い霧に遭遇しましたが、弱い雨程度だったので
助かりました。
また行きましょう!
2013-07-31-08:48 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

おはようございます。
楽しかったですね
また遊びにきて下さ~い
2013-07-31-10:23 * Local_Mori [ 編集 * 投稿 ]

No title

Local_Moriさん
こんにちは!
Moriさん、ドリのブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございます。
今後も末永くお付き合いの程、よろしくお願いします。

先日は函館でお世話になりました。
日曜は干潮で一番良い所でドリは終了しましたが、片付けが終った
後にMoriさんとキム兄いのお兄さんと話したのが最高に楽しかった
ですわ。

Moriさんが「札幌の人達が来るとテンション上がって楽しい!」って
言ってくれて、ドリは本当に嬉しかったなぁ・・(T_T)

必ずまたみんなで函館に行きます。
その時はよろしくお願いします。
2013-07-31-13:19 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]