こんばんは!
今日は美咲(みさき)ゲレンデに行ってきました。
40か45のNewセイルを使う風域まで風は上がりませんでしたが、50オバジャスで
楽しめましたから十分でした。
レポをお伝えします。
5:00 起床&気象チェック 美咲ゲレンデがやっぱり吹きそうです。
6:16 コンちゃんより自宅出発済みの連絡あり。
6:45 美咲に向けて出発しました。
8:00ころ 高速の朝里(あさり)インターそばです。
なんか山に向ってるような絵づらですね~。
国際スキー場は今日から本格営業
山仲間はみなさん出撃されたようです・・・。
ドリもかなり山に行きたくなりました。
塩谷(しおや)を過ぎた海岸線は冬のような景観です。
9:40 美咲ゲレンデに到着 神威岬(カムイ)方向
風は左からほぼ真サイドで50アンダーから後半はオーバー
波は最初ヒザ、腰でしたが、育って肩、頭弱でした。
積丹岬(しゃこたん)方向
今日のメンバーは・・・
師匠、オデさん、Cさん、コンちゃん、キクちゃん、ノブさん、ドリの7人でした。
Cさん
オデさん
この後、凄いことに!
猛烈な風と一緒に、粒のでかいアラレが降って来ました。
ヒィエ~、死ぬ~。
アラレが痛いのなんのって!
ノブさん
師匠
コンちゃん
キクちゃん
今日は良い波が入ってました
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by オデッセイ
写真ありがとう
拝借しました
拝借しました
No title * by 微風王子
ドリさん こんばんは🎶
初めの写真!スノボー行くのかと思いました!(^^)
関東では雪が降ったらウインド所ではありません!
交通機関がマヒします!
スタットレス履いてる車などはいませんから!(^^)
寒そう!
でも本当に冷たいのは手・顔だけで体は汗ダクですよネェ~~~!
アラレのあられもない写真!凄いです!
初めの写真!スノボー行くのかと思いました!(^^)
関東では雪が降ったらウインド所ではありません!
交通機関がマヒします!
スタットレス履いてる車などはいませんから!(^^)
寒そう!
でも本当に冷たいのは手・顔だけで体は汗ダクですよネェ~~~!
アラレのあられもない写真!凄いです!
No title * by ファイン
ドリビーさん こんばんは
日本海側は、まるで冬ですね
太平洋側は気温5度で常夏でした(^-^)
アラレも降りませんしネ~
ブログ見てるだけで寒くなります。
すごい気合です!!!!
あと、探し物していただきありがとうございました。
日本海側は、まるで冬ですね
太平洋側は気温5度で常夏でした(^-^)
アラレも降りませんしネ~
ブログ見てるだけで寒くなります。
すごい気合です!!!!
あと、探し物していただきありがとうございました。
No title * by ドリビー
ポッキーさん
おはようございます。
デカアラレ、痛かったっすわ~。
師匠は乗ってるときに目にあたったって・・・。
大丈夫だったようですが、ウィンドも命がけですわ。
昨日は師匠に上手くなったと言われました。
嬉しかった~。ヤル気がメチャ湧いて来ました。
もう山に行かないで、このままウィンドで越冬しようかな。。。
んんっ、これも師匠の作戦か!? なんてね。
今日も頑張ろう!
おはようございます。
デカアラレ、痛かったっすわ~。
師匠は乗ってるときに目にあたったって・・・。
大丈夫だったようですが、ウィンドも命がけですわ。
昨日は師匠に上手くなったと言われました。
嬉しかった~。ヤル気がメチャ湧いて来ました。
もう山に行かないで、このままウィンドで越冬しようかな。。。
んんっ、これも師匠の作戦か!? なんてね。
今日も頑張ろう!
No title * by ドリビー
微風王子さん
おはようございます。
最初の写真だけなら山って感じですよね!
イヤ~、北海道は完全に冬モードに突入しました。
ドリもこの時期はもう山に切り替わってますが、今年は中々山モード
に気持ちが切り替わりません。
昨日も寒いけど、メチャ楽しかったです。
今日は石狩が良い感じなので行って来ます。
レポをまた見てくださいね~。
ヨロシクです。
おはようございます。
最初の写真だけなら山って感じですよね!
イヤ~、北海道は完全に冬モードに突入しました。
ドリもこの時期はもう山に切り替わってますが、今年は中々山モード
に気持ちが切り替わりません。
昨日も寒いけど、メチャ楽しかったです。
今日は石狩が良い感じなので行って来ます。
レポをまた見てくださいね~。
ヨロシクです。
No title * by ドリビー
ファインさん
おはようございます。
乗ってるときは足も手も身体もポカポカです。
上がるとジンジン来ましたね。
でもまだまだ大丈夫です。
でも昨日の美咲は、正直乗り辛かったです。
インサイドが弱い時があって中々ゲティングアウト出来ない時が
あったり、アウトで爆風に襲われたり・・・。
アウトの爆風も夏ならそれほど気になりませんが、冬なので少し
緊張しましたわ。。。
探しモノは残念でした。雪の下に隠れてしまったみたいです。
おはようございます。
乗ってるときは足も手も身体もポカポカです。
上がるとジンジン来ましたね。
でもまだまだ大丈夫です。
でも昨日の美咲は、正直乗り辛かったです。
インサイドが弱い時があって中々ゲティングアウト出来ない時が
あったり、アウトで爆風に襲われたり・・・。
アウトの爆風も夏ならそれほど気になりませんが、冬なので少し
緊張しましたわ。。。
探しモノは残念でした。雪の下に隠れてしまったみたいです。
No title * by ドリビー
オデさん
おはようございます。
写真どうぞお使いください。
昨日は寒いからか、暗いからか連写でぶれた写真が多かったです。
中から比較的良く撮れたのだけアップしました。
こんなんで山は大丈夫なんでしょうか?
ちょっと不安になりました。
今日は石狩ですね。
また写真撮りますので!
おはようございます。
写真どうぞお使いください。
昨日は寒いからか、暗いからか連写でぶれた写真が多かったです。
中から比較的良く撮れたのだけアップしました。
こんなんで山は大丈夫なんでしょうか?
ちょっと不安になりました。
今日は石狩ですね。
また写真撮りますので!
No title * by 千葉ひで
こんばんは。
写真を見ている感じだと、めっちゃ自分が大好きなくらいの気持ちよさそうなコンディションですね。楽しめて何よりです。。しかし、気温3度は、相当寒そうですね。あと、猛烈な風と一緒に降っていた粒のでかいアラレもすごいですね。
そろそろ、山の季節ですね。また、拝見に伺います♪
写真を見ている感じだと、めっちゃ自分が大好きなくらいの気持ちよさそうなコンディションですね。楽しめて何よりです。。しかし、気温3度は、相当寒そうですね。あと、猛烈な風と一緒に降っていた粒のでかいアラレもすごいですね。
そろそろ、山の季節ですね。また、拝見に伺います♪
No title * by ドリビー
千葉ひでさん
こんばんは!
いつもありがとうございまます。
そうですね!確かにひでさんの好きそうなコンディションでした。
波も結構大きかったし、風もアウトはオーバーでした。
北海道はこの時期から急速に気温が下がって来ます。
これからはテクニックもそうですが、体力、気力が勝負になります。
厳しいウィンドになりますね。
この分だと山はいつになるか・・・。
こんばんは!
いつもありがとうございまます。
そうですね!確かにひでさんの好きそうなコンディションでした。
波も結構大きかったし、風もアウトはオーバーでした。
北海道はこの時期から急速に気温が下がって来ます。
これからはテクニックもそうですが、体力、気力が勝負になります。
厳しいウィンドになりますね。
この分だと山はいつになるか・・・。
完プレしていたら
セイルに穴あきそうですね^^;