Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › スノーボード › 11/26 スノボ 札幌国際スキー場
2011-11-26 (Sat)  18:25

11/26 スノボ 札幌国際スキー場

本当は海を狙っていたのですが、気温が5度を切ってしまい断念しました
代わりに今日はたんたんを誘って札幌国際に行って来ました
 
5:00 起床。いつもの気象チェック。中山峠の積雪が59センチになってます。
     金曜の朝から29センチ雪が降ってます
 
5:45 自宅出発
  野幌は 気温-1度、無風 近くのモダ石油で給油する
 
7:00 地下鉄真駒内駅でたんたんをピックアップ
 
7:55 スキー場着。車載温度計-4度。国際山頂気温-7.5度、風速7m、積雪45cm
 
 

朝一のスキー場
写真では判り辛いですが、20センチ程の新雪がありました
 
 

真ん中の白いウェアがたんたんです
その左のブルーのウェアのスキーヤーとちょい右側の手を上げているボーダーが
いつも一緒に山で滑っている仲間達です。
 
 
 

この写真もちょっと判り辛いですが、真ん中にたんたんが写ってます
エコーコース脇で今シーズン初のツリーランを試みました
スネ弱のノートラックパウダーでした
それにしてもたんたんは凄いですわ
道産子のボーダーより、パウダー乗るのがずっと上手いです
良いラインを選ぶのは海
で鍛えた勘のお陰なんでしょうか
 
 今回ももっと良いシーンがあったんですが、滑ることが忙しく、写真を撮るヒマが
ありませんでした
 
スネ弱でしたがコース内のパウダーを5本、ゲレンデを4本、プチツリーラン(パウダー)を3本
昼過ぎまでで合計12本
11月としてはまずまずの1日でした
 
たんたん、また行きましょうね~
 
                                 山は楽しい \(^o^)/ ドリ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by 千葉ひで
こんばんは。予定通り、たんたんさんとご一緒の雪遊び=スノボーだったんですね。たんたんさんのところでも同じ書き込みをしましたが、スノボーは未体験ゾーンで、気持ちよさそうですが、足首とかやっちゃいそうで怖いです。

No title * by ドリビー
千葉ひでさん
いつもありがとうございます!
10年前にスキーからスノボに転向しました。

スノボは両足が固定してるのが最初メチャ違和感がありました。
ここまで来るのにスキーには比べ物に成らない位に転びました。

でもパウダー面でインサイドにターンを切った時のスプレーや、
身体に加わるGは、スキーでは味わえない格別のものがあります。

ぜひ機会があれば!

No title * by オデッセイ
雪不足が一気に解消されましたね
今日は海ダメですね
山、楽しんできてください
気をつけて~

No title * by ドリビー
オデさん
ありがとうございます!
今日は山もダメでした。予報どおり国際の山頂はミゾレ、山麓は雨
のようです。先ほど今日出撃した仲間よりレポありました。

今日は物置の片付けとひろしさんから頼まれた板のワックス掛け
午後は体育館で体を軽く動かして終了のようです(>_<)

No title * by tintin905jp
ドリさん、ピックありがとうございます
北の大地も残り1カ月ちょっととなりましたが最後まで遊びつくす予定(笑)
また連れてってくださいませ!

ドリさんのパウダーのキレも凄いですよ
初めて見た時驚きましたもん!!
パウダーのイメージをウインドに活用すれば驚くほど上達しますよ、断言

No title * by tintin905jp
おっ、そうそう
写真のラン
あえてカメラを意識して距離を取ったんですが
ズームの度合いが分からず逆効果だったみたい…(泣)
次回は修正しますね~

No title * by ドリビー
たんたん
いつでもピックアップ可能ですから、連絡取り合いましょう

スノボは海の練習のつもりでいつも乗ってます。
スノボ >>> ウィンドの上達に役立って欲しいよ~!

山の写真はドリもそうですが仲間も、撮影者をめがけて滑って
来てますね。その方が良い写真が撮れるようです。
師匠はその点も一番上手いんだよね~!

また行きましょう!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんばんは。予定通り、たんたんさんとご一緒の雪遊び=スノボーだったんですね。たんたんさんのところでも同じ書き込みをしましたが、スノボーは未体験ゾーンで、気持ちよさそうですが、足首とかやっちゃいそうで怖いです。
2011-11-26-22:35 * 千葉ひで [ 編集 * 投稿 ]

No title

千葉ひでさん
いつもありがとうございます!
10年前にスキーからスノボに転向しました。

スノボは両足が固定してるのが最初メチャ違和感がありました。
ここまで来るのにスキーには比べ物に成らない位に転びました。

でもパウダー面でインサイドにターンを切った時のスプレーや、
身体に加わるGは、スキーでは味わえない格別のものがあります。

ぜひ機会があれば!
2011-11-26-22:45 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

雪不足が一気に解消されましたね
今日は海ダメですね
山、楽しんできてください
気をつけて~
2011-11-27-08:11 * オデッセイ [ 編集 * 投稿 ]

No title

オデさん
ありがとうございます!
今日は山もダメでした。予報どおり国際の山頂はミゾレ、山麓は雨
のようです。先ほど今日出撃した仲間よりレポありました。

今日は物置の片付けとひろしさんから頼まれた板のワックス掛け
午後は体育館で体を軽く動かして終了のようです(>_<)
2011-11-27-11:18 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ドリさん、ピックありがとうございます
北の大地も残り1カ月ちょっととなりましたが最後まで遊びつくす予定(笑)
また連れてってくださいませ!

ドリさんのパウダーのキレも凄いですよ
初めて見た時驚きましたもん!!
パウダーのイメージをウインドに活用すれば驚くほど上達しますよ、断言
2011-11-27-16:51 * tintin905jp [ 編集 * 投稿 ]

No title

おっ、そうそう
写真のラン
あえてカメラを意識して距離を取ったんですが
ズームの度合いが分からず逆効果だったみたい…(泣)
次回は修正しますね~
2011-11-27-16:53 * tintin905jp [ 編集 * 投稿 ]

No title

たんたん
いつでもピックアップ可能ですから、連絡取り合いましょう

スノボは海の練習のつもりでいつも乗ってます。
スノボ >>> ウィンドの上達に役立って欲しいよ~!

山の写真はドリもそうですが仲間も、撮影者をめがけて滑って
来てますね。その方が良い写真が撮れるようです。
師匠はその点も一番上手いんだよね~!

また行きましょう!
2011-11-27-18:19 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]