滑走面です。
数回かけたら十分です
固形ワックスをアイロンの表面に当てて溶かしながら滑走面に落とします。
落ちて固まったワックスを、ブルーのワックスシートを敷きながらアイロンで延ばします。
あとからひろしさんの「ドリさん、滑ったわ~。ありがとう!」の声が聞きたくて、
(続く)
Ps
この後は体育館に行って体を動かしてきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by ドリビー
千葉ひでさん
ひでさんもメンテナンス道具持ってたんですね。やるぅ~
ウォーキングですが1時間で7.2キロって結構早くないですか?
娘さんと一緒というのも良いですね~
北東ってことは、もしかして大洗?
「大洗で大笑い♪」しちゃって下さい。
ドリは羨ましいです!
ひでさんもメンテナンス道具持ってたんですね。やるぅ~
ウォーキングですが1時間で7.2キロって結構早くないですか?
娘さんと一緒というのも良いですね~
北東ってことは、もしかして大洗?
「大洗で大笑い♪」しちゃって下さい。
ドリは羨ましいです!
No title * by tintin905jp
ドリさん
そのタイトルはしばらく使わなそう…
とりあえず雪はあるからね~
問題はパフパフおじさんになれるかどうかだけ?
そのタイトルはしばらく使わなそう…
とりあえず雪はあるからね~
問題はパフパフおじさんになれるかどうかだけ?
No title * by ドリビー
たんたん
12月は雨があるからね~
雨の日は出撃しないし、1月は豪雪で何回か出撃不能になります。
「山に行かない(行けない)休日は・・・」はあると思います。
それでも山の方が海より出撃効率は格段に良いけどね!
12月は雨があるからね~
雨の日は出撃しないし、1月は豪雪で何回か出撃不能になります。
「山に行かない(行けない)休日は・・・」はあると思います。
それでも山の方が海より出撃効率は格段に良いけどね!
道具メンテ、懐かしいですね。スキーようで、たぶんまだメンテ道具はどこかに眠っていると思いますが・・・。そののち、体育館でトレーニングですか。さすがです。
自分は、風が吹かないのと、夕方からマンションの理事会もあったため、午前中は長女と初めてのウォーキングでした。約1時間、7.2kmだったんですが、長女から、「父さん、明日もウォーキングにいかないの?」という発言に少しビックリしています。
ということで、明日は午前中に病院ののち、午後から長女とウォーキングになりそうです。火、木、金、土と連日、北東が吹きそうなので、海かな?というワクワクモードとなっています。