Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › ウィンドサーフィン › 7/27 ウィンド 銭函ヨットハーバー横
2014-07-27 (Sun)  23:44

7/27 ウィンド 銭函ヨットハーバー横

こんばんは!
 
今日は昨日が乗れなかったので
凄く期待したのですが・・・
ウィンドは出来ることは出来ましたが、
全然乗った感が無く終りました。
 

GPV予報だと3時過ぎかと思ってましたが、
師匠から銭函が北西で吹いているとの連絡あり
銭函ヨットハーバー集合とのこと
ドリエースで急行しました
 

久しぶりにハーバーへ
既に師匠、オデさん、コンちゃんが到着してます
ドリはひろしさんへ連絡
ひろしさんも合流するとのことでした
 
この後、写真はありませんが風も徐々に上昇
ハーバーの風速計が北北西8~11mを指します
 
師匠がハーバー横の民家の方と知り合いとのこと
そこで有料の駐車場に止めさせていただき、出艇
することに
 
風は上昇途中と読み、4.5に78Lで出ようとしたら
コンちゃんが戻ってきて、風が足りないとのこと
 
すぐに板だけ92Lに換装
セイルは4.5のままでとりあえず出てみた
 
ほぼモロオン、波は腰、腹
92Lの板は横には走ってくれてもスープを超えるだけ
走ってくれません
 
クッソ~っ、セイル小さいか・・・
すぐに吹きあがると判断したドリの読みはハズレました
横っパシリで3往復
最後は角度、風力がさらに落ちて終了・・・・
後味の悪い結果になりました
 
アウトでキッチリ走ってたのは師匠
さすがでした
ちなみに師匠のセイルは5.3
ドリも5.0にしようか迷いましたが・・・
 
風が落ちてきたのと、角度がさらに悪くなり
右から吹きだしたので、撤収決定
みんなで片付けを開始したとたんに爆風が
襲いかかってきました。
 
セイルを何とか巻き終わったと思ってたら、
川の近くに置いてあった92Lの板が川へ
落ちてしまいました
その落ちた板を師匠が川の中に飛び込んで
救出してくれました
すみませんでした、ありがとうございました
 
さらのそのあとで、今度は簡易トイレの後ろに
風を避けておいていたはずの78Lが、またして
も川に落下、なんとその板は海風に押されて
川を勝手に遡上してました
 
もうすこしで見えなくなるところを偶然に発見
危うく78Lの板を迷子にするところでした
危なかった~
78Lの板の救出に力を貸してくれた皆様(師匠
オデさん、コンちゃん、ひろしさん)
本当にありがとうございました
 

今日乗った場所は正面の簡易トイレの
向こうのビーチです
ちなみに78Lは簡易トイレの手前に風をよけて
置いたつもりだったのですが・・・
そこから風に飛ばされて川へダイブ!
風に押されて上流方向へ漂流しました
このときの風速は12~15mはあったと思います
 

師匠のお知り合いの方のお住まい
ドーム型がステキです
ガレージの右横に車をとめさせてもらいました
川の水が逆流してます
 

写りが悪くてすみません
左上には橋があります
78Lの板はこの橋を超えて
さらに遡上してくれました
越えて見えなくなる直前に
ドリが気が付きました
 
橋を超えたのに気が付かなかったら
完全迷子だろうなぁ・・・
ホント、ヤバかったっす!
 
全部片付けが終わってからハーバーの
カフェ「HANA」で温かいコーヒーを飲んで
落ち着きました
 

コーヒー美味しかったですぅ
また行きたいですね
 
今日のウィンドはこんな感じでした
でも取りあえず乗れたから良しとしますわ
師匠、オデさん、コンちゃん、ひろしさんにも
会えて楽しかったしね~
やっぱり仲間は最高っす
 
明日から秋田へ出張、明後日帰ってきます
7月ももうあとわずかですね
あっという間に過ぎていく夏を楽しまなきゃね
 
では今夜はこの辺で
おやすみなさい zzz
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by ファイン
ドリビーさん こんにちは

スゴイ風だったんですね~
まさか上流へ漂流するとは驚きです
緊迫感が伝わってきます
親子シャケボードだったんですネッ
板は大丈夫だったんですか?

No title * by pocky
ドリビーさん
良くご無事で戻られました
逃亡したらドリサンめちゃへ込みますよね^^

詳細はkonちゃんに聞きました
川にうりゃぁ~って飛び込んだんですよね~
でも、予想外に浅かった^^;

No title * by ご近所T
板って、川を遡上しちゃうのね\(◎o◎)/
風強い日は、早めの監禁か看守が必要ですな(笑)
取りあえず早めに逃亡阻止できてよかったですね(*^ー^)ノ♪

No title * by ドリビー
ファインさん
こんばんは!
まさか川を勝手に上っていくとは思ってもみませんでした。
結構緊迫感ありましたね。
師匠が川に飛び込んでくれたのは嬉しかったです。
感謝、感謝っす!

No title * by ドリビー
ポッキーさん
こnんばんは!
78Lが一番気に入ってるボードです。
逃亡されたらメチャへこみます。
見つかって良かったです。
間一髪、助かりました。

No title * by ドリビー
ご近所Tさん
こんばんは!
イヤ~、危なかったですわ~
救出出来てよかったです。
まさか板が川を上っていくなんて想像してなかったね。
いろんなことがあるなぁ・・・

No title * by ひげ
こんにちわ!カイトチームのひげです。
勝手にこの日の石狩の報告です。

カイト2人、ウインド:KUNIちゃん、Seikoさん以上4名。
14時過ぎから徐々に吹き始め右!から(北北東)8m/sくらい。
波は防波堤のラインは頭近くありましたがこの向きではそこへはいけない。
KUNIちゃんでさえ、いつもと反対のスタボーライディングの為別人のような”冴えない”走りでした。
15時過ぎには雨が本降りになり小1時間乗って終了でした。
こんな日は乗らない方が良かったのかもしれません。

No title * by ドリビー
ひげさん
おはようございます。
ドリのブログをいつもご覧いただき、ありがとうございます。
書き込みメチャ嬉しいです。

やっぱり北北東でしたか~
銭函も始めは真北で何とか横走りは出来ましたが、そのうち右から
吹くような風になり終了しました。
ドリは以前ガルーダ前をホームとしてましたが、右から吹いて良い
思いをしたことがありません。
そのあと突風のような風が来ました。
石狩もひどかったでしょう。。。
小樽の潮祭りも中止になり、皆さん散々な日曜でしたね。
今週末に期待しましょう!

No title * by SQ5
遅ればせながら HANAから熱いwind見てましたよー もう少し上がるかと思ったらなかなか難しいですね 私も午後一強風を信じて5.7スタートしましたがショボーン 6.9に変更しましたが時すでに遅しその後あっという間に荒れ始めて終了となりました 帰りにコンさんとドリさんの乗っている姿見れて良かったです(^◇^)

No title * by ドリビー
SQ5さん
お久しぶりっす!
イヤ~、あそこにおられたんですね
全然気が付かずすみませんでした

もう少し上がると思って4.5で出たのですが、
ちょっと小さかったようです
5.0と迷ったんですが、GPVを見過ぎたようです

これから抜Pに向けて出発します
そのうち機会があればいつでもど~ぞ!

抜Pのレポ入れますので
ヨロシクで~す!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

ドリビーさん こんにちは

スゴイ風だったんですね~
まさか上流へ漂流するとは驚きです
緊迫感が伝わってきます
親子シャケボードだったんですネッ
板は大丈夫だったんですか?
2014-07-28-09:58 * ファイン [ 編集 * 投稿 ]

No title

ドリビーさん
良くご無事で戻られました
逃亡したらドリサンめちゃへ込みますよね^^

詳細はkonちゃんに聞きました
川にうりゃぁ~って飛び込んだんですよね~
でも、予想外に浅かった^^;
2014-07-28-20:42 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

板って、川を遡上しちゃうのね\(◎o◎)/
風強い日は、早めの監禁か看守が必要ですな(笑)
取りあえず早めに逃亡阻止できてよかったですね(*^ー^)ノ♪
2014-07-28-22:30 * ご近所T [ 編集 * 投稿 ]

No title

ファインさん
こんばんは!
まさか川を勝手に上っていくとは思ってもみませんでした。
結構緊迫感ありましたね。
師匠が川に飛び込んでくれたのは嬉しかったです。
感謝、感謝っす!
2014-07-28-22:37 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
こnんばんは!
78Lが一番気に入ってるボードです。
逃亡されたらメチャへこみます。
見つかって良かったです。
間一髪、助かりました。
2014-07-28-22:40 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ご近所Tさん
こんばんは!
イヤ~、危なかったですわ~
救出出来てよかったです。
まさか板が川を上っていくなんて想像してなかったね。
いろんなことがあるなぁ・・・
2014-07-28-23:31 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちわ!カイトチームのひげです。
勝手にこの日の石狩の報告です。

カイト2人、ウインド:KUNIちゃん、Seikoさん以上4名。
14時過ぎから徐々に吹き始め右!から(北北東)8m/sくらい。
波は防波堤のラインは頭近くありましたがこの向きではそこへはいけない。
KUNIちゃんでさえ、いつもと反対のスタボーライディングの為別人のような”冴えない”走りでした。
15時過ぎには雨が本降りになり小1時間乗って終了でした。
こんな日は乗らない方が良かったのかもしれません。
2014-07-28-23:33 * ひげ [ 編集 * 投稿 ]

No title

ひげさん
おはようございます。
ドリのブログをいつもご覧いただき、ありがとうございます。
書き込みメチャ嬉しいです。

やっぱり北北東でしたか~
銭函も始めは真北で何とか横走りは出来ましたが、そのうち右から
吹くような風になり終了しました。
ドリは以前ガルーダ前をホームとしてましたが、右から吹いて良い
思いをしたことがありません。
そのあと突風のような風が来ました。
石狩もひどかったでしょう。。。
小樽の潮祭りも中止になり、皆さん散々な日曜でしたね。
今週末に期待しましょう!
2014-07-29-06:42 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

遅ればせながら HANAから熱いwind見てましたよー もう少し上がるかと思ったらなかなか難しいですね 私も午後一強風を信じて5.7スタートしましたがショボーン 6.9に変更しましたが時すでに遅しその後あっという間に荒れ始めて終了となりました 帰りにコンさんとドリさんの乗っている姿見れて良かったです(^◇^)
2014-08-01-14:54 * SQ5 [ 編集 * 投稿 ]

No title

SQ5さん
お久しぶりっす!
イヤ~、あそこにおられたんですね
全然気が付かずすみませんでした

もう少し上がると思って4.5で出たのですが、
ちょっと小さかったようです
5.0と迷ったんですが、GPVを見過ぎたようです

これから抜Pに向けて出発します
そのうち機会があればいつでもど~ぞ!

抜Pのレポ入れますので
ヨロシクで~す!
2014-08-01-19:36 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]