こんばんは!
先週行った、旭山動物園の写真を整理してました
ぜひ皆さんに見ていただきたい写真がありましたので
ご紹介しま~す
それは森の人「オラウータン」です
食事をした直後でした
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by オデッセイ
表情が豊かだね
満足そうな表情が良いね
満足そうな表情が良いね
No title * by ドリビー
SDさん
おはようございます!
ドリのブログを見てくれて嬉しいっす
ありがとうございます
オラウータンの表情には、ドリも驚きました
実際に見てる時も思いましたが、帰ってから写真を見て
さらにビックリ!
上から2枚目、3枚目の表情は、満足げな気持ち良さそう
な表情が見て取れます
人間の祖先と云うより、人間とオラウータンに別れた片方
ですから、遺伝子的には超近いんでしょうね~
園の職員の方がそばにいましたが、まるで会話してるかの
様に意志が伝わってる感じがしました
オラウータンの凄さにあらためて感動でした~!
おはようございます!
ドリのブログを見てくれて嬉しいっす
ありがとうございます
オラウータンの表情には、ドリも驚きました
実際に見てる時も思いましたが、帰ってから写真を見て
さらにビックリ!
上から2枚目、3枚目の表情は、満足げな気持ち良さそう
な表情が見て取れます
人間の祖先と云うより、人間とオラウータンに別れた片方
ですから、遺伝子的には超近いんでしょうね~
園の職員の方がそばにいましたが、まるで会話してるかの
様に意志が伝わってる感じがしました
オラウータンの凄さにあらためて感動でした~!
No title * by ドリビー
オデッセイさん
おはようございます
本当に表情良いですね~
顔の横にあるでっぱりはフランジと云うそうです
フランジは強いオスの「しるし」で、弱いオスは何歳に
なってもフランジが大きくならないそうです
強いオスが破れると、破ったオスに1年ほどでフランジが
出来上がるとか
強いオラウータンの勲章のようなものなんですね
ここの動物園にいるオラウータンは立派なフランジが
あって、威厳が見てる方に伝わって来ましたね~
おはようございます
本当に表情良いですね~
顔の横にあるでっぱりはフランジと云うそうです
フランジは強いオスの「しるし」で、弱いオスは何歳に
なってもフランジが大きくならないそうです
強いオスが破れると、破ったオスに1年ほどでフランジが
出来上がるとか
強いオラウータンの勲章のようなものなんですね
ここの動物園にいるオラウータンは立派なフランジが
あって、威厳が見てる方に伝わって来ましたね~
モーリス(手話の出来るオラウータン)、そのまんまです。