今日は当初、ニセコビレッジにボーダー仲間のTさんと行くつもりでしたが、昨晩の雪の降りが弱い
ということで断念し、急遽国際スキー場に集合となりました。
昨日は小樽で飲み会だったので、塩谷の実家に泊まってましたので、今朝は小樽周りのルートで
国際に向うことになりました。
6:30 塩谷の実家を出発 外気温は-15度でした。
途中で見えた朝里川温泉スキー場
6:55 小樽側のゲートがある朝里ダムに到着 大きいです!
ようやく空も明るくなってきました。
前から4台目。
早い!
7:20 国際到着 今日の国際は晴れてました。
お陰で車外の気温は-19度でした。
今週は随分降雪があったようで、一気に積雪量が増えました。
しかし昨晩の降りは大したことが無かったようです。
コースでくるぶしパウダー(10cm)でしょうか!?
よってコースはダスキンを1本だけ。
その後はコース脇に進入して行きました。
山は楽しい \(^o^)/ ドリ
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-06
No title * by ドリビー
千葉ひでさん
コメントいつもありがとうございます。今年の夏に若造君が北海道
に来てからのお付き合いになりましたね。
また来年もよろしくお願いします。
もし北海道に来る機会があれば(ウィンド・スノボ・スキー)、ぜひ
ご連絡をください。お待ちしております。では!
コメントいつもありがとうございます。今年の夏に若造君が北海道
に来てからのお付き合いになりましたね。
また来年もよろしくお願いします。
もし北海道に来る機会があれば(ウィンド・スノボ・スキー)、ぜひ
ご連絡をください。お待ちしております。では!
朝の移動中に撮影されている写真の景色、すごい奇麗ですね。子どもたちが、雪、スキーという経験がないので、ちょっとそういう敬虔をさせることも考えないと・・・。
また、今年はいろいろとコメントいただき、誠にありがとうございます。また、ブログ更新、御苦労様です。来年も引き続き、よろしくお願い致します♪