Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

Top Page › スノーボード › 3/23  3/21(土) スノボ 札幌国際 余韻No1
2015-03-23 (Mon)  22:08

3/23  3/21(土) スノボ 札幌国際 余韻No1

こんばんは~

今夜は土曜日に行った札幌国際の余韻と題して
未発表の写真を中心にレポしま~す

デジカメの写真中心で~す!


国際正面
これ以上無いってくらい晴れてました


メルヘンの鐘
今日はイベントがあるようです


ムラサキ・スポーツさん?


こちらはボードやブーツメーカーのテント
試乗会もやってましたね!


まずは朝里岳山頂を目指します
隊長、まりおさん、S木さんは1本目から上がりました


師匠とドリはコースを1本滑ってからスタート
さ~、師匠行きましょう!


身支度もあっという間で済みました
慣れたもんですね




モービルの跡が歩きやすいです




スタートして10分後に最大の難所があります
30度ちかい壁を直登
ここで脚力を裸にされます
パフォーマンスの差は進む距離となって現れます
 
さらに脚のあちこちの筋肉に乳酸が貯まり悲鳴を上げ始めます
額から噴き出る汗がほほを伝って下に落ちるし・・・
ドMのドリにとって悦楽の境地・・・やっぱオマエは変態か~!


壁を登り切ると先行するメンバーが見えました


広いですぅ


前回もこの辺で会ったモービル隊
アイコンタクトもバッチリ!
お気をつけて~


モービル隊(3台)はまりおさんの横を駆け抜けていきました


まりおさんに追いつきました
さ~ガンバ!山頂はもう少しですよ~


少しお疲れ気味のモンスター君
師匠と記念撮影


まりおさんも到着
お疲れ様ですぅ


山頂到着
ドリは今シーズン4回目
なんど見ても素晴らしい眺め!


記念撮影ドリビー版
師匠に撮ってもらいました~
隊長、S木さん、まりおさん、ドリ
また宝物が増えたなぁ~
嬉しい


ここでまりおさん、S木さんとお別れです
帰りは、どうかお気をつけて~


師匠、隊長、ドリは吊尾根を目指して出発!


ヒョエ~、師匠、隊長待ってくらさ~い
今日の飛行場の雪面は固く、スキーが断然有利
焦っても仕方がないのでマイペースで歩きます


さすがに飛行場の雪面は固かった
スノーシューを装着しなくても十分歩けました



ここからはまりおさんから頂いた別角度からの写真をご紹介~
まりおさん、ありがとうございま~す!


師匠、隊長、ドリが出発!


ドリです
まりおさん、じゃあね~


ポールで押してしばらくトラバース


先は長いぞ~





まりおさん
こんなに小さくなるまで見ててくれたんだね~
感激っす


後方を別のパーティーが歩いてましたね~


吊尾根到着
隊長っす


師匠と記念撮影
隊長に撮ってもらいました


師匠と隊長と吊尾根でお別れして
ドリは単独で白井山頂を狙います
山頂まではここから1時間
3回目の山頂アタックかなぁ

さて今夜はここまでで~す

このつづきはまた明日にします

ではでは・・・

つづく



スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-06

No title * by pocky
こんばんは
やっぱりドリビーさんも変態だったのですね
わたしの周りにはスペシャル変態が多いな~

そういう私もかぁ^^;

No title * by ドリビー
ポッキーさん
こんばんは~
私は変態です
痛い、苦しい、辛い・・・けっこう好きかも
ドリの周りに集う人たちは皆さんそれなりに変態かもよ~
ポッキーさんも間違いありません、悪しからず

No title * by まりお
こんにちは。
雪原の中へ小さくなっていくみんなを見ながら、
山の空気を堪能しておりました。
ニセコも積丹も見えるいい日和でした。
まりおにとっては1年ぶりの飛行場。
楽しかったです。
あ、「裏山」でしたっけ??

画像、こんなに使ってもらって嬉しいです

No title * by ドリビー
まりおさん
こんばんは~
コメントありがとうね~

写されてるのが全く気が付きませんでした
大雪原へ気の合う仲間と自由に滑って行く・・・
なんか良い雰囲気ですね~ 感激しました!
良い写真をありがとうございました

まりおさんと朝里岳山頂は今季初めてでしたね
天気が良くて最高でした!

裏山→人生の裏山ね・・・
大丈夫、裏も表も楽しいっすよ~
では次回もヨロシクで~す!

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんばんは
やっぱりドリビーさんも変態だったのですね
わたしの周りにはスペシャル変態が多いな~

そういう私もかぁ^^;
2015-03-23-22:27 * pocky [ 編集 * 投稿 ]

No title

ポッキーさん
こんばんは~
私は変態です
痛い、苦しい、辛い・・・けっこう好きかも
ドリの周りに集う人たちは皆さんそれなりに変態かもよ~
ポッキーさんも間違いありません、悪しからず
2015-03-23-23:31 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちは。
雪原の中へ小さくなっていくみんなを見ながら、
山の空気を堪能しておりました。
ニセコも積丹も見えるいい日和でした。
まりおにとっては1年ぶりの飛行場。
楽しかったです。
あ、「裏山」でしたっけ??

画像、こんなに使ってもらって嬉しいです
2015-03-24-18:14 * まりお [ 編集 * 投稿 ]

No title

まりおさん
こんばんは~
コメントありがとうね~

写されてるのが全く気が付きませんでした
大雪原へ気の合う仲間と自由に滑って行く・・・
なんか良い雰囲気ですね~ 感激しました!
良い写真をありがとうございました

まりおさんと朝里岳山頂は今季初めてでしたね
天気が良くて最高でした!

裏山→人生の裏山ね・・・
大丈夫、裏も表も楽しいっすよ~
では次回もヨロシクで~す!
2015-03-24-22:13 * ドリビー [ 編集 * 投稿 ]