Doribi's SURF&SNOW

ドリビーが語る、日々感じた徒然日記です

2023-05-29 (Mon)

5/27 ウィンド 美咲ゲレンデ 余韻

5/27 ウィンド 美咲ゲレンデ 余韻

こんばんは~今夜は土曜日に行った美咲ゲレンデの余韻レポですお付き合いください毎度おなじみの「ローソク岩」ですドリが子供の頃からズーっとココにありますいつまでも折れずに残っていて欲しいですよね美咲ゲレンデに向かう途中で菜の花畑を発見!何度も通ってますが、こんなに大規模な菜の花畑は初めてみました黄色が鮮やかでした!ここも毎度おなじみの「島武意海岸」(しまむいかいがん)積丹(しゃこたん)ブルー!太陽がも...

… 続きを読む

こんばんは~

今夜は土曜日に行った美咲ゲレンデの余韻レポです
お付き合いください

230527美咲余韻 (2)
毎度おなじみの「ローソク岩」です


230527美咲余韻 (1)
ドリが子供の頃からズーっとココにあります
いつまでも折れずに残っていて欲しいですよね


230527美咲余韻 (3)
美咲ゲレンデに向かう途中で菜の花畑を発見!
何度も通ってますが、こんなに大規模な菜の花畑は初めてみました


230527美咲余韻 (4)
黄色が鮮やかでした!


230527美咲余韻 (5)
ここも毎度おなじみの「島武意海岸」(しまむいかいがん)
積丹(しゃこたん)ブルー!

230527美咲余韻 (7)
太陽がもう少し高い位置に上がってくれると、もっと真っ青になります
6月に期待です

230527美咲余韻 (6)
大昔、子供達を連れて1度だけこの海で泳いだことがありました
帰りに、泳いで疲れた体で坂を登るのが大変でした(泣)

230527美咲余韻 (8)
この日のゲレンデはウィンド3艇、ウィングフォイルが4艇
みんなそれぞれ満足したのでは
良い日になりました~

余韻レポは以上です
強風ライドだったので、上がると膝がジンジンしました
美国のコンビニで氷を買ってズーっと実家までアイシング
実家で膝のストレッチを入念にしたお陰で、翌日にダメージはほとんど感じませんでした
やっぱアイシングは効果絶大ですね
膝のケアも経験が大事ってことですね~


今夜はこんなところです
ではでは。。。



No Subject * by 千葉ひで
こんばんは。
菜の花畑、積丹ブルーな海、綺麗ですね♪
また、お膝もアイシングで問題なし♪
バッチリですね!

千葉ひでさん * by ドリビー
おはようございます!
菜の花は偶然でした
あの場所で見たのは初めての気がします
積丹ブルーも良い色がでてますが、太陽高度で
さらに良くなるので、次回に期待してます

やっぱり強風で板を抑える様に乗ると、膝に負担がかかるようです
段々判って来ましたので、これからは無理しなければ大丈夫だと思うのですが。。。
いつもありがとうございます!

Comment-close▲

2023-05-28 (Sun)

5/27 ウィンド 美咲ゲレンデ

5/27 ウィンド 美咲ゲレンデ

こんばんは~土曜ですが美咲ゲレンデに行ってきました今夜はそのレポです前夜、抜Pゲレンデに行くか、美咲ゲレンデに行くか散々悩み、美咲ゲレンデに決定この日は4時起床、4時半出発下道で美咲ゲレンデに向かいました途中、何か所かで写真撮影をしたにも関わらず、8時頃ゲレンデに到着しました到着してすぐに5.0に94Lでセットしましたが、この後風速がどんどん上がり結局第1ラウンドは4.7に84Lで出艇その後、84L→94L→103L→94L→103L...

… 続きを読む

こんばんは~

土曜ですが美咲ゲレンデに行ってきました
今夜はそのレポです

前夜、抜Pゲレンデに行くか、美咲ゲレンデに行くか散々悩み、美咲ゲレンデに決定
この日は4時起床、4時半出発
下道で美咲ゲレンデに向かいました

途中、何か所かで写真撮影をしたにも関わらず、8時頃ゲレンデに到着しました

230527美咲 (6)
到着してすぐに5.0に94Lでセットしましたが、この後風速がどんどん上がり
結局第1ラウンドは4.7に84Lで出艇
その後、84L→94L→103L→94L→103Lと板を随分交換しました(笑)

美咲ゲレンデ 気象情報 (アメダス神恵内)

天候  晴れ  気温 19.6~19.9℃ 
風  西北西 4.5~5.7m
波   ヒザ
セイル  4.7㎡  板 84L→94L→103L→94L→103L
プレーニング率  90%

友人を何枚か撮りましたのでご紹介します


230527美咲 (7)


230527美咲 (5)


230527美咲 (1)


230527美咲 (2)


230527美咲 (3)


230527美咲 (4)


写真はココまでです

美咲特有の鬼ブローに悩まされながら、休み休みトータルで4ラウンドは乗りました
一番良かったのはYsユウちゃんが来て一緒に乗った第3ラウンドかなぁ
後半になると波も育ってきて良い練習になりました

このあとドリは塩谷の実家に宿泊
美咲ゲレンデから車で1時間くらい
お風呂に入った後で、オフクロの昔話に付き合っているうちに睡魔が襲って9時過ぎに就寝
久しぶりの4ラウンドが効きました(涙)

翌日も美咲ゲレンデと思ってましたが、予報が暗転
風がイマイチの感じ
残念ですが実家から帰ることになりました

土曜のレポは以上です
明日は余韻レポです

今夜はこんなところです
ではでは。。。

No Subject * by 千葉ひで
こんばんは。
ボード3枚替えしながらも、よいコンディションで楽しめたようで良かったですね。
その後、ご実家でのお母さまとの昔話。
親孝行、さすがです。
自分も見習わないと💦

千葉ひでさん * by ドリビー
おはようございます!
最初は4.7に84Lでゲロオーバー
今日はどうなるかと思いましたが、その後強弱はありましたが
なんとか1日楽しめました
結構な強風でしたが、筋肉痛もかなりしなくなりました

こんな時じゃなきゃ、実家に行く時間がありません
母も話し相手が欲しいみたいだし・・・
ただ何度も聞いたことのある話に相槌を打つのも疲れますけどね~(笑)

Comment-close▲

2023-05-25 (Thu)

5/25 ドリも通勤街道!

5/25 ドリも通勤街道!

こんばんは~札幌はこの時期ライラックが満開ですライラックまつりも始まってるしね~通勤途中にもライラックがアチコチに咲いてますブドウのように花が連なってます素晴らしい~ライラックをフランス語でリラというそうですライラックが咲く頃に急に寒くなることを北海道では「リラ冷え」と呼ぶんですよね~花の名前が付く天気って、なんか素敵ですよネそろそろ週末が気になりますどうなりますか~今夜はこんなところですではでは...

… 続きを読む

こんばんは~

札幌はこの時期ライラックが満開です
ライラックまつりも始まってるしね~

230525ライラック (2)
通勤途中にもライラックがアチコチに咲いてます


230525ライラック (1)
ブドウのように花が連なってます
素晴らしい~

ライラックをフランス語でリラというそうです
ライラックが咲く頃に急に寒くなることを北海道では「リラ冷え」と呼ぶんですよね~
花の名前が付く天気って、なんか素敵ですよネ


そろそろ週末が気になります
どうなりますか~


今夜はこんなところです
ではでは。。。



2023-05-24 (Wed)

5/23 今宵もおたる亭

5/23 今宵もおたる亭

こんばんは~このタイトルを書くのも久しぶりです昨日、久しぶりに「おたる亭本店」にお邪魔しましたので今夜はそのレポートです前回お邪魔したのは2021年4月なので1年ブリでした店長さん、メリーさん、カウンターの板さん皆さんに再会出来て嬉しかったです今夜は同僚の還暦のお祝い本当は札幌の社員全員でやりたかったのですが、まだコロナが0になったわけじゃありません管理職だけ集まってもらいましたが、このメンバーで飲んだ...

… 続きを読む

こんばんは~

このタイトルを書くのも久しぶりです
昨日、久しぶりに「おたる亭本店」にお邪魔しましたので
今夜はそのレポートです

230523おたる亭 (1)
前回お邪魔したのは2021年4月
なので1年ブリでした
店長さん、メリーさん、カウンターの板さん
皆さんに再会出来て嬉しかったです

230523おたる亭 (2)
今夜は同僚の還暦のお祝い
本当は札幌の社員全員でやりたかったのですが、まだコロナが0になったわけじゃありません
管理職だけ集まってもらいましたが、このメンバーで飲んだのも久しぶりでした

ケーキが運ばれてきたので記念撮影
赤いチャンチャンコもお店が用意してくれました
ドリもそういえばココで着たっけなぁ(笑)

230523おたる亭 (3)
APRグループにはケーキを作ってくれるお店もあるんですね~
マジで美味しかったです!
同僚も喜んでくれました

宴会はお店の方の「ゆっくりしてってくださいね~」のお言葉に甘え、
ついつい30分以上もオーバー
みんなですっかりくつろいでしまいました
お料理もとても美味しかったです
本当にありがとうございました


230523おたる亭 (4)
この景色も久しぶり
やっぱ飲み会は楽しいっすね!
久しぶりにみんなでゆっくり話も出来たし、また来ようと思います


今夜はこんなところです
ではでは。。。


No Subject * by 千葉ひで
こんばんは。
会社仲間の方の還暦お祝い飲み会、素晴らしいですね。おめでとうございます。

わたしも久しぶりに明日は飲み会です。まあ、わたしはノンアルですが、みなさんと楽しくおしゃべり、すごく楽しみです^_^

千葉ひでさん * by ドリビー
こんにちは~
コメントありがとうございます
本当に久しぶりに会社仲間と飲み会をしました
お客さんが医療関係なので、かなり気を使ってましたね~
5/8からようやく解禁にしました
還暦のお祝いに間に合って良かったです
これからも彼には頑張ってもらわなきゃね~(笑)

ヒデさんも、飲み会楽しんでください!

Comment-close▲

2023-05-23 (Tue)

5/21 ウィンド 門Pゲレンデ

5/21 ウィンド 門Pゲレンデ

こんばんは~今夜は日曜日に行った門Pゲレンデのレポです前日、エリーから移動5時頃ドリエースのベッドで目が覚めました3時ころトイレで起きた時は、結構いい風が吹いてましたが5時には止んで、全くの無風オマケに小雨も降ってて、外は結構寒いですでも車内は14℃あって快適に眠ることが出来ました簡単な朝食にコーヒーを沸かしてノンビリ・・・8時過ぎにゲレンデに向かいました最初は全くの無風徐々に上がって11時頃から戦闘開始で...

… 続きを読む

こんばんは~

今夜は日曜日に行った門Pゲレンデのレポです

前日、エリーから移動
5時頃ドリエースのベッドで目が覚めました
3時ころトイレで起きた時は、結構いい風が吹いてましたが
5時には止んで、全くの無風
オマケに小雨も降ってて、外は結構寒いです
でも車内は14℃あって快適に眠ることが出来ました

簡単な朝食にコーヒーを沸かしてノンビリ・・・
8時過ぎにゲレンデに向かいました

最初は全くの無風
徐々に上がって11時頃から戦闘開始です

門Pゲレンデ 気象情報

天候  曇り  気温11.2~12.2℃ 
風   南東 5.7~6.4m(アメダス日高門別)
波  膝、腰
セイル  5.7~6.3㎡  板 103L
プレーニング率  80%

230521門P (6)
ドリは103Lに最大セイルの6.3をチョイス
6.3セイルは2022EzzyWave
去年の10月にヤフオクでゲット
1回しか使っていない極上中古セイルでした
今日、初めて使ってみましたが、中々良いセイルでした

皆さんをちょっと撮影

230521門P (4)
天気も風も波も何とも言えない感じですよね


230521門P (3)
Ripさん
お久しぶりでした~
お元気そうでなによりです
それに新しいマイカーも装備が素晴らしいです!

230521門P (5)
Y師匠は相変わらずどんな時も極限まで攻めてるし
ドリも頑張ろう!

海の写真はここまでです

ドリは前日のエリーの疲れもあって、いいところが全くなし
そのうち風も緩み、雨が強くなったところで終了
着替えが済んだ頃、また吹き出しましたが、今日はここ迄としました


230521門P (1)
帰宅の途中
長沼周辺で菜の花畑を発見
天気が悪くて写真は発色がイマイチ
でもこれが見納めになるかと思って撮影に臨みました

230521門P (2)
風がビュービュー吹いている中で撮影
花が止まって写ってくれて良かったです


という訳で、土日の二日間は久しぶりに海三昧
膝も腰も問題なしです
泊りも入れて二日連続のウィンドは今シーズン初めて
なんとかなることが判ったのが1番の収穫でした

それにしても体力が無いですわ・・・
膝を痛めるので走る訳にも行かないしね~
時間をかけてゆっくりと鍛えていくしかないよね
無理するとまたダメになるし・・・
判ってます(涙)
でも膝は随分痛く無くなってきました
良い兆しもあります
気長にやっていきますよ(笑)


今夜はこんなところです
ではでは。。。



No Subject * by 千葉ひで
おはようございます。
先日の試乗会でEzzyWaveを乗ってみましたが、強風にもつよく、すごく良さそうなセイルでしたね。
膝の調子もよいみたいでよかったです。
はやく体力も回復されることを願っております

千葉ひでさん * by ドリビー
こんにちは~
いつもコメントありがとうございます
やっぱりEZZYセイルは良いですね
他に変える気持ちは全くありません

膝も動きが軽くなって、普段の痛みも減って来た感があります
あとは体力がもう少し戻ってくれると助かります
消耗しきらない程度に頑張ります(笑)

Comment-close▲